BNGのパックラフト旅日記
-
2024年まとめ☆下半期
多様な旅の形を楽しんだ2024年下半期! 下半期はNimbusAir Jr.を発売!その流れで、NimbusAirシリーズ2艇での親子活動も多くなりました。 振り返ってみると、ダウンリバー、キャンプツーリング、渓谷探検と充実の内容。親子活動飛躍の年、と言ってもよいかもしれません! Note『2... -
飛騨川 中山七里 ダウンリバー&電車リターン
ホワイトウォーターでスプラッシュしたい!!
パックラフトの代表的な楽しみ方といえば、やっぱりホワイトウォーター!
どんぶらこっこと大波を越え、沸き立つホールと突っ込む興奮は川下りならではですね!
というわけで今回は、前回の金木戸川から一週間後、せっかく用事で岐阜まで来ていたので、梅雨明けからひと段落した飛騨川に行ってみました。
-
金木戸川 HIKE & CAMP & PACKRAFT !!! ③川下り後半 完結編
「パックラフトならでは!」という活動がしたい!!
パックラフトの大きな魅力の一つが、軽量コンパクトという携行性の高さ。
今回は、そんな特徴を生かし、パックラフトならではな場所での川下りに出かけた記録の2日目の後半。
川下りの挫折、そして再起~ゴールまで。完結編です。 -
金木戸川 HIKE & CAMP & PACKRAFT !!! ②川下り前半
「パックラフトならでは!」という活動がしたい!!
パックラフトの大きな魅力の一つが、軽量コンパクトという携行性の高さ。
今回は、そんな特徴を生かし、パックラフトならではな場所での川下りに出かけた記録の2日目、川下り前半(挫折するまで)です。
-
金木戸川 HIKE & CAMP & PACKRAFT !!! ①アプローチ
「パックラフトならでは!」という活動がしたい!!
パックラフトの大きな魅力の一つが、軽量コンパクトという携行性の高さ。
そんな特徴を生かし、「パックラフトならでは!」な場所での川下りをしてみようということで、ハイクからのキャンプからのパックラフトという、贅沢な1泊2日の活動に行ってきました!