BNGのパックラフト旅日記
-
2024年まとめ☆下半期
多様な旅の形を楽しんだ2024年下半期! 下半期はNimbusAir Jr.を発売!その流れで、NimbusAirシリーズ2艇での親子活動も多くなりました。 振り返ってみると、ダウンリバー、キャンプツーリング、渓谷探検と充実の内容。親子活動飛躍の年、と言ってもよいかもしれません! Note『2... -
2024年まとめ☆上半期
2023年に続き、親子活動のおかげで川旅・ツーリング系活動が多かった2024年。
上半期は、親子で初めての2泊3日川旅の挑戦や、バイクラフトを始めたり、まだ寒い時期から遊び始めました!
-
-
小1次女、ホワイトウォーターデビュー in 高梁川
親子の夏の思い出を作ろう!
ということで、子供の夏休みなので7月ですが、水量が少し落ち着いたころに、小1次女のホワイトウォーターデビューをしてきました。
夜はキャンプでしたが、色々大変でした…
-
親子で河原キャンプ~
河原で夏の思い出を作ろう!
今年は(家族で)キャンプしてないね・・・ということで・・・
まだまだ暑かった9月。
親子でちょっとした川遊び&焚火キャンプをしてきました。パックラフトは余裕があれば・・・
というくらいのつもりで持っていったのですが、なんだかんだとっても活躍してくれました! -
-
-
パックラフトツーリング&セーリング in 瀬戸内 復路編
海でパックラフト&セーリングがしたい!!
タンデムツーリング艇でやってきた瀬戸内海の小さな半島。
強風に荒れた夜が明け、2日目の復路。
今度は弱いながらも追い風で、念願のパックラフトセーリングをすることができました! -
パックラフトツーリング&セーリング in 瀬戸内 往路編
海でパックラフト&セーリングがしたい!!
海水浴に行けなかったこの夏。
タンデムツーリング艇で是非やりたいと思っていたのが・・・海の親子ツーリング&パックラフトセーリング
というわけで、瀬戸内海の小さな半島へ行ってきました!
-
-
親子パックラフト&キャンプ in 高梁川 ①
パックラフトで親子の特別な思い出を作ろう!
というのが今回の企画。
川原で遊ぶのも楽しいけど、やっぱり川下り独特の冒険感ってものを味わわせてあげたい。
そして、将来の遊びの仲間になってくれたらうれしいなぁ・・・と淡い期待を込めて・・・
今回は岡山県随一(ほかにあるのか??)の川下り好適エリア、高梁川の井倉峡へ親子×2でのツーリングに行ってきました!